文字
背景
行間
学校の様子
小学部低学年 遊びの指導
小学部低学年では、給食を食べた後に「遊びの指導」の時間が毎日設けられています。
天気の良い日は校庭で身体をたくさん動かして遊び、雨などで外に出られない日は教室や南ホールで遊んでいます。
また、クラスや学年ごとに活動を計画し、様々な遊びを経験する時間にもなっています。
好きな遊びを見つけること、ルールを守ること、誰かと一緒に遊ぶ楽しさを知ること、その季節にしかできない遊びをすることなど、遊びを通じて様々なことを学んでいます。
言語変更
他の言語を選択すると、該当のgoogle翻訳のページが開きます
アクセスカウンター
9
9
8
8
5
8
おしらせ
リンク
給食室より
本日の給食
3月18日(火)
・ ごはん
・ タラの味噌マヨネーズ焼き
・ 塩昆布和え
・ のっぺい汁
・ 牛乳
3月17日(月)
・ ごはん
・ 手作りハンバーグ
・ 野菜のソテー
・ コンソメスープ
・ 牛乳
3月13日(木)
・ チキンライス
・ ポトフ
・ 牛乳
・ フルーツヨーグルト
3月12日(水)
・ ごはん
・ モウカの味噌絡め
・ 浅漬け
・ けんちん汁
・ 牛乳
3月10日(月)
・ きのこカレー
・ 唐揚げ(小1・他2) ※ カレーにトッピング!
・ 切干大根のごまマヨサラダ
・ ジョア(プレーン)
3月7日(金)
・ ごはん
・ 豚肉の甘味噌炒め
・ 千草和え
・ おろし汁
・ 牛乳
3月6日(木)
・ きなこ揚げパン
・ ツナ味噌サラダ
・ 豆乳チャウダー
・ 牛乳
3月5日(水)
・ ごはん
・ さばの塩焼き
・ ピリ辛もやし
・ 根菜の味噌汁
・ 牛乳
3月4日(火)
・ あんかけラーメン
・ 野菜豆腐ナゲット(小2個・他3個)
・ 中華和え
・ 牛乳
3月3日(月)
★ ひな祭りメニュー ★
・ ひな寿司
・ おひたし
・ すまし汁
・ 牛乳