3年 英語
2学期の授業では、一つの物語の翻訳を行っています。
恐らく一度は読んだことのある作品、アーノルド・ローベル作『お手紙』です。
A、Bと授業時間は別々ですが、Aグループでは2人一組、Bグループでは4人一組になり、分担して取り組んでいます。
実習に出ている生徒も多いですが、授業内でグループのメンバーが困らないように進めたり、お願いしている場面が多く見られます。
提出期限は9月末。AグループBグループ合わせて、どんな翻訳(物語)になっているか楽しみです。
清書で、イラストを写している様子 本文を貼りつけている様子